先週末の連休に京都・二条駅の近くにオープンしたばかりの
「ウサギノネドコ」さんというショップさんに行ってきました。
オーナーは私の友人の方で、吉村さん。
ちょっと変わったお店で、
吉村さんは自然の造形美を利用したプロダクトを作られる
アーティストさんです。
この町家の1階は、吉村さんのプロダクトショップ。

こんな感じで、
アクリルに自然を閉じ込めた作品
「宙〜SOLA」。
ウェブショップ
そのほかにも、旅する惑星という珍しい鉱石を集めたシリーズもあります。
旅する小惑星
そして、ここのお店の2階は宿!
最大5人まで泊まれます。
Facebookページより抜粋(ホームページは現在作成中とのこと)
ウサギノネドコは、
一日一組限定の小さな「宿」と、
不思議な品揃えの「雑貨屋」が ひとつになった京町家です。
■宿一日一組様、5名様までの貸し切り宿になっています。
赤ちゃん、 お子様大歓迎です。
お子様は小学生以上の方は、お一人とさせていただきます。
未就学児様の場合は、お布団をご利用の場合のみ お一人とさせていただきます。
外観はこんな感じ。
中庭は、屋上と壁を緑化されていて、
毛深い建築好きとしては興奮ものでした(写真は行ってのお楽しみということで)。
大阪から京都に遊びにいくとき、
夜を遅く大阪に着くのがいやで
京都で食事をすることはほとんどなかったのですが、
ここに宿泊して、1泊2日で京都ブラブラしたいと思いました。
最期に、表題に全く関係ないが最寄り駅の二条駅で非常に気になったもの。
どうも、島根・鳥取旅行キャンペーンのポスターのようなのですが、
「シマ☆コン」
※シマねにコンどこそ行けちゃうきっぷ
「鳥☆取(ヨコドリ……鳥はヨコになっている)」
※鳥取の底力、あなたがヨコドリ……(注)確か、底力だったと思う
島根出身の親を持つ身として、
どうやろなーという気が……。
0 件のコメント:
コメントを投稿